CALENDAR
-
<< April 2018 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 SEARCH
OHERS
ADMIN
TAGS
- maqui (30) , yukino (19) , mika (12) , mayumin (10) , yoko (9) , JENNY (9) , babi (8) , iyo (6) , sanae (6) , reina (6) , Ayazo (4) , toko (4) , tomo (3) , leite (2) , Popo (1) , sammy (1) ,
ARCHIVES
-
- 201502 (1)
- 201404 (1)
- 201308 (1)
- 201306 (1)
- 201302 (2)
- 201301 (3)
- 201212 (3)
- 201210 (2)
- 201209 (2)
- 201208 (3)
- 201207 (3)
- 201205 (3)
- 201204 (1)
- 201203 (2)
- 201202 (2)
- 201201 (2)
- 201112 (3)
- 201111 (4)
- 201110 (2)
- 201109 (4)
- 201108 (5)
- 201107 (2)
- 201106 (3)
- 201105 (6)
- 201104 (5)
- 201103 (8)
- 201102 (3)
- 201101 (10)
- 201012 (5)
- 201011 (9)
- 201010 (8)
- 201009 (6)
- 201008 (6)
- 201007 (11)
- 201006 (1)
-
2010-11-10 02:04:53満員御礼
- カテゴリタグ: Ayazo
-
御礼☆日曜日に
カエルの大行進 ~第一章~
O carnaval da Ra☆
に…いらして下さった皆さま
有難うございました☆
体に優しいお料理と
普段は美しく心優しい音楽を奏でているライブハウスのハズが…
サンバヘギ演奏させて頂き…
音量がとても心配でしたが…
最後は皆さま一緒に
それぞれ控えめに参加で
大合奏☆の大合唱☆
幸せな夜を有難うございました
練習日…ジラは…
小:合唱☆
中:踊り練☆
大合奏☆です
次回ブログの順番が来たら練習風景お届けします
☆いつも有難うございます☆彩象
-
2010-10-31 15:22:22ハロウィーンBATUCADA!! ライブ、無事(?)終了♪
- カテゴリタグ: yukino
-
金曜の夜、下北沢 Club 251にて、Girassolライブ出演しました♪
ハロウィーンということで、みんな思い思いに仮装していて、すごく楽しい雰囲気でした(´∀`*)♪
この日のセットリストは、
1.Berimbau
2.Balé Popular
3.Danca Você
4.Batucada
5.País Tropical
でした~♪♪
みんなが私たちの演奏に合わせて踊ってくれているのを見ていたら、楽しさが倍増しちゃいましたヽ(´∇`)ノ
もう夏も終わって、めちゃめちゃ寒い日が続いているのに、なんだこのはっちゃけ感は…って感じ。
超楽しかったです!
これからも、みんなが楽しい気分になって、気持ちよ~く踊り出しちゃうようなライブをしていきたいと思いました。
そのためにも、練習頑張らねば!!!
金曜日にも関わらず、ライブに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。
オーガナイザーのハリーさん、ユキータさん、ありがとうございました。
共演者のHi-LiFE、AISHA、2way1soul、bossarica、Vermelho E Blanco、DJ babyQ、DJ Lunchの皆さま方、ありがとうございました。
さてさて、次のライブは11月7日(日)、『カエルの大行進 ~第一章~ O carnaval da Ra』@アコースティックライブバー七面鳥です♪
是非、遊びに来てください~(*^▽^*)
いよちゃんからのいただきもの☆ハロウィーンミニーちゃんです。
雪野
-
2010-10-27 08:10:42玉三郎
- カテゴリタグ: JENNY
-
今日、初めて赤坂サカスに行った!話題の場所にはブームが過ぎて行くのがなんか常。
で、今日はなんで来たかというと赤坂ACTシアターで玉三郎が中国の昆劇というジャンルの女形でACTする牡丹亭を見にきました!初玉三郎が歌舞伎ではなく、中国歌劇というのは、なんだかとは思ったが。しかし。やはり、凄い人なんだよ。玉ちゃんは。彼以外は全て中国人の出演者。しかも言語は昔の中国語。いわゆる歌舞伎みたいな言い回し、中国語バージョンを完璧にものにしていたよ。もちろん、艶やかだし。しかし。普段リズミカル過ぎる日々に中国のあのマッタリなソプラノは別世界のようで。どうコメントして良いかわからない。好きか嫌いかというと、これもわからない。不思議な作品だった。ただただ、玉ちゃんが美しいし、頑張ってると思った。
でも、彼にはやはり歌舞伎が似合うのかもしれないという私の結論です。中国歌劇が好きな人にはオススメだけどね。
赤坂サカスにはEXILE居酒屋なるものがあるし。私は全く興味はないが。
来週にはモダンバレエの巨匠モ−リスベジャ−ルのバレエ見に行くよ!
報告出来たらやりますよ
-
2010-10-22 12:49:07RENT
- カテゴリタグ: mika
-
昨日は親しいメンバーとミュージカルを見てきました。
『RENT』
NY ・イースト・ヴィレッジを舞台に、貧困やHIVと向き合いながらも、今日という日を精一杯愛し、生きる若者たちを描く『RENT』。
http://www.tohostage.com/rent/index.html
同性愛なので、男性同士・女性同士チュッチュしていて
最初は抵抗という、恥ずかしいような気分で見ていたが
舞台が進んでいくうちに、まったく気にならず自然に見れるようになっていた(笑)
11/23迄公演しているのでお時間ある方は是非行ってみて~
http://www.tohostage.com/rent/ticket.html
-
2010-10-19 15:16:05ルービンリキ?
- カテゴリタグ: babi
-
遅れ馳せながら。。。
レイナちゃん、おめでとう!
今回残念ながら行けなかったけど、また遊びに行かせて頂きます♪
さて先週末、旅行で!・・・と言いたいところですが、
サンバ営業で会津に行ってまいりました。
のどかだな~BGMのないお祭り会場。
だん古゛。。。
ルービンリキ???
かなりの年代物っぽいです。素敵。